毎年恒例のお正月の楽しみは福袋~
という方も多いのではないでしょうか!
私も何度か福袋を買ったことはあるのですが、やっぱり自分が選んでない服は着ない!
という結論に至り・・・
福袋は食べてなくなるものが良い(笑)
実用的なものが良い!

今年もポケモン尽くしのミスド福袋を、予約してゲットだぜ!
我が家は毎年ミスドの福袋を買っているので、今年はコロナが流行り食べることしか楽しみがなくなってしまって、だから~早めに予約して買おうと思ってます!
福袋の中には実用的なものが入っている!
ミスドの毎年の傾向として、お弁当箱とかお弁当袋とか、カレンダーやレジ袋とか主婦が使えるものもあるし、可愛いから子供の習い事の袋にしたりと実用的に使えるものが多かったから良かったですよ!
2017年の時はスヌーピーだったのですが、右上のタッパーと真ん中のレジ袋サイズの袋とお弁当箱サイズの袋は今でも使ってます!
タッパーは子供が遠足に行く時のフルーツを入れるのにちょうどいいんですよね。
レジ袋サイズ袋は3年間ずっと、娘と一緒に習い事に通いました(笑)
この福袋、2000円なのにドーナツ20個の引換券が付いている!

ミスドには、子供が発表会のときなどに買いに行くので、お得に買えるのはありがたい!
2020年の福袋もポケモン尽くしで可愛かった~
去年は3000円の福袋にしたのですが(30個のドーナツ券が付いてます)
トートバックとクリアファイルとマスキングテープとブランケットは、2種類づつあるのでどちらか1点が入っていますが、これもかなり実用的で重宝しております(笑)
子供が使えるものから、スケジュール帳は完全に私が使っています!
ピカチュウって何もしゃべらないけど、可愛くて癒されるから幸せ~
トートバッグも使いやすい大きさだから、子供が学校のセカンドバッグ的な感じで借りてきた本などを入れて使ってます!
変なこだわりがあって、キャラクターものの服とか靴とかは子供たちに着せたくないのですが、キャラクターグッズくらいはいいかなと勝手な解釈ですが・・・
だから毎年ミスドの福袋はかなり楽しんでます!
2021のミスドの福袋はもちろん早めに買っちゃいます!
去年の福袋は売り切れてしまったみたいなので、クリスマスが終わったくらいで店に立ち寄って早いとこ予約しちゃいましょう!
だいたい毎年12月26日くらいの販売開始になっています!
今年のキャラクターはまだ発表されてないけど、きっと今年もポケモンではないかというのがミスドファンの読みです!

さっそくミスドのドーナツでも買いに行こう♪